観覧受付時間8:30~17:00
5月-9月の間は18:00まで
閉門:30分後
大人400円 団体:300円
中/高校生300円 団体:200円
小学生200円 団体:100円
団体扱いは20名様以上が対象。保護者同伴の小学校就学前の方は無料。
身体障害者手帳、療育手帳等の提示で無料。

沖縄の世界遺産 中城城跡

中城城跡は世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)/国指定史跡/日本100名城に指定。

世界遺産中城城跡 御城印&武将印

「月桃紙に刻む、世界遺産中城城跡と護佐丸」

登城した記念として発行される御城印と名将の名を宿す武将印。
沖縄ならではの魅力をさらに引き立てるのが、特別な「紙」。
沖縄産月桃の葉から作られた 月桃紙 を使用。
茎の繊維が織りなす自然な風合い、手に取ると感じる温かみ、 そして、古くから 邪気払い・魔除け・防腐 の力を持つとされる神秘の素材。
ただの記念ではなく、沖縄の歴史や文化を肌で感じる特別な一枚。

御城印や武将印は、今や全国のお城で大人気のお土産です。
全国の御城印については城びと公式HP-御城印をご参照ください。

※画像のフレームは付属していません。
※ばら売りのため片方づつ購入可能です。

  • 世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)
  • 国指定史跡
  • 日本100名城
  • 史跡位置沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地
  • 管理事務所〒901-2314
    沖縄県中頭郡北中城村字大城503番地
  • 電話098-935-5719
  • Fax098-935-1146
  • 運営中城城跡共同管理協議会
2010 - 2025 © 沖縄の世界遺産 中城城跡(中城城跡共同管理協議会)